香港・O2Oグローバルサミットで登壇します!
香港政府コミュニティのサポートにより香港ブロックチェーンウィークが開催されます。
Medium今年初投稿!2020年もよろしくお願いします!さて、今年初の海外出張は香港になりそうです。
こちらのブロックチェーンウィークは、香港サイエンス・テクノロジーパーク(HKSTP)、香港生産力促進局(HKPC)、香港応用科技研究院(ASTRI)、アジア証券業界金融市場協会(ASIFMA)、香港フィンテック協会 (FTAHK)、シンガポールブロックチェーン協会、MIT HKイノベーションノードなどの組織、独立行政法人がサポートいています。
私が登壇させて頂くのは、3月3、4日に香港のオーシャンパークマリオットホテルでNexChangeグループとCyberportが主催するブロックチェーンウィークのコアイベント、O2Oグローバルサミットです。
チケットはこちらから
Special code : 20-MissBitcoin
こちらで割引チケットが手に入りますよ!
デジタル人民元/デジタル資産管理/デジタル通貨とマイニング/STO/アジア、アメリカ、ヨーロッパにおける様々な規制/エンタープライズ向けソリューション/ブロックチェーンベースプロジェクトのソーシャルインパクトと持続性/ペイメントネットワークとバンキング用の最新のDLT(分散台帳技術)ソリューションなどが議論されます。
yahoo!finance にもFEATURED SPEAKERSにも名前を載せて頂いて、有難い限りです。金を稼ぐ、ビジネスを作る、日本について語る、英語が堪能。などなど、私よりも凄い人が多いのになぜ選んでくれるのか?と聞くと
ビットコインに初期に目をつけて今も信じているところ。そして寄付やSDGsなど世の中の役に立つにはどうすれば良いかを考えているから。と断言されて、その期待にぜひ答えなきゃ!と思っています。
そして最後に驚き!
このイベントで、去年はブリタニーガイザーも話してたようで!
彼女は、ケンブリッジ・アナリティカ(CA)の元幹部ですね。最近、私が気になる女性の1人であります。今年はさすがに来てないかもだけど。会えたら話してみたい。
ケンブリッジ・アナリティカについて知りたい人は、Netflixでグレイトハックを調べてください。
社会でうごめいている動きは、実は私たちの業界のとても近い場所で起こっているなと思います。今後、世の中がどう変わっていくかとても楽しみですね。